“ 夏詣盆をどり - NATSUMOUDE BONODORI - ” とは ?
令和2年(2020年)より日本中に猛威をふるう新型コロナウイルスの影響から、全国のお祭りは縮小され、祭礼行事の中止、そして周辺地域の賑わいは失われていくばかり。
そこで、令和2年(2020年)秋に『そうだ!「夏詣盆をどり」を創作し、踊りで元気を届けよう!』と浅草神社夏詣運営委員会の有志により「夏詣盆をどり制作委員会」を立上げ、「夏詣」に相応しい、盆踊りを作詞&作曲し、その振付も制作。
令和3年(2021年)の浅草神社 夏詣では「夏詣盆をどり」の初披露をしました。